お客様かからは、下記のような感じでご依頼がきます。
塗りつぶしたところに、レースをつけてほしい。
あと、胸のハートシェイプはストレートにしてほしい。
こんな感じでざっくりといただきます。
それでは、制作にはいりませしょう。
まずは、上半身から。
お客様には事前に三種類ぐらいのレースをご提示します。
そこからお選びいただきます。
そしてできたのが上記の写真です。
空きが少し気になりますが、
完成しておかしい場合は、追加するので、いまは、このままでOK。
そして、スカートの工程です。
制作者とレースの位置、スカートのレイヤーを確認しながら、
作っています。
50パーセントぐらいできましたね。
さらに制作が進むと、下記に。
気になるところがでてきました。
下記のように指示を出します。明確に。
ここをきちんとつなげてください。
追加したものが下記。
うん、うん、いい感じです。
そして、完成です。
いかがでしょうか。
最初の写真をイメージで、上記が出来上がりですね。
なにせ、確認画像なので、とても、
画像の質が悪く、実物の良さがぜんぜん出ておりませんが、
どのような制作過程かを公開したかったですので、
こちらをリポートさせていただきました。
また、よい教材が見つかりましたら、
ご報告させていただきますね。
まだ、このドレス、お見せしていませんが、
お客様が喜んでいただける笑顔を想像しながら、
今後、発送させていただきます。ニヤニヤ(笑)