花柄のドレスの場合、チュールをかけるバージョンとかけないバージョンがございます。
チュールをかけたバージョンの上半身は、チュールで皺を作っています。専門用語では「プリーツ」といいます。
このプリーツは、縦方向の場合、横方向の場合、斜めの場合、また、一色ではなく複数カラーでまぜあわせる場合など、いろいろな組み合わせとなつてます。
どのように制作するかといいますと、一本一本皺を作っては、針でとめ、という作業の繰り返しです。
わざと皺がずれた感じにしたり、きれいな皺で制作したりと、デザインによります。
説明がながくなりまして、申し訳ございません。
もしよろしければ下記動画、ご参考くださいませ。