このたびは、「ウエディングドレス ヨシタケ」は、
2019年8月より、
東京都港区南青山に、「オーダードレスの受付センター」を開設いたします。
場所は、
東京メトロ銀座線「外苑前」駅1a出口より徒歩3分、
渋谷・ウエディングのメッカ 表参道も徒歩圏内です。
打合せ場所は、きれいなところをずっと探していました。
狭くなく、清潔感があり、ホテルのロビーのようなゆったりとした空間で、
じっくりとお話をお伺いできるスペースです。
↓ それがこちらになります。
ここが青山の受付センターになります。
いかがですか、このようなとてもきれいな打合せ場所は♪
現在、実店舗は、静岡県浜松市のショッピングモール「ザザシティ浜松」内にございます。
このショッピングモールの中のユニクロさんの前で、営業をしています。
今回の東京の進出にあたりましては、
お客様にはこれまでどおりの品質と価格を継続すること、
この点をずっと考えてきました。
ただし、東京はテナント料金が高い。そのため、普通にテナントを借りれば、
ドレスの制作費用があがってしまいます。
「ドレスの金額を上げずに、関東のお客様とお話できる方法はないか。」
結論は、従来の型のテナント形式ではない、
「新しいドレスオーダーのシステム」をご提案すること、
それを今回の南青山のオフィスで実現したいと考えました。
そのかたちが、オフィスにはドレスは置かず、
「オーダー相談の打合せ」に特化したデザインオフィスを作れることになります。
共有オフィスという言葉はご存じでしょうか。
アメリカを中心に、特に欧米では、共有のオフィスという考え方が一般的です。
ひとつのスペースを複数の企業で共有するというスタイルです。
AmazonやFacebookも利用しています。
おそらく、今後あと10数年もすればもっと一般的な働き方になるといわれています。
今回は、東急不動産が管理している信頼のある、そして、
とても立派なこちらのスペースにて始動することにしました。
このオーダーのスタイルを皆様に受け入れられるかはわかりませんが、
これは、高額な店舗費用を支払い、
その費用をドレスにのせ、
販売価格を上げることで、
結果的には、お客様の負担が大きくなる。
これを回避するための仕組みになります。
改めまして、ホームページに詳細を掲載しまして、皆さまには、
ご報告させていただきます。
まずは、進捗のご報告となります。
もちろん、ドレスを生で見たい方は、
ご遠方の皆様には申し訳ございませんが、
静岡の浜松の実店舗にてかわらずご確認いただけますので、
どうかご安心くださいませ。